防錆(サビ止め)

ナップル車検

2011年01月08日 10:12

おはようございます。
前回に引き続きサビについてなのですが、
今回はサビが発生する前の処置についてです。



上の写真の様に中のパネルに直接「防錆塗料」を塗りこみます。
色んな箇所に穴がいっぱいあいているので、
それらを利用して隅々まで吹き付けます。

新車などを購入された時にやっておくとすごくいいと思います。

中古車の場合でもやっておくのとやらないのとでは大きく差がでると思いますので
ぜひ、おススメですよ。

屋根の防錆塗装はこんな感じです。

サビを削り、まずは下地塗装します。
その上に防錆用の塗料を吹き付けて、
さらに車体と同じ色のペンキを塗って完成です。


ガラス付近のサビはほって置くと
ヒビが入る恐れがあるので早めに対処しておくと良いでしょう

お見積もりは無料です。
車検と同時、
点検と同時でとってもお得なメニューが御座います。
お客様の満足が第一の海邦整備センターへぜひお立ち寄り下さいませ

関連記事